STAFFBLOGスタッフブログ
BLOG

解体工事は未経験でもできる?給料はどれぐらい?

2021/01/15

解体工事って未経験でもできるのかな?給料とかってどのくらいもらえるの?と疑問に思って迷っている人もいるのではないでしょうか?
今まで解体業とは無縁だったという人の為にも、解体工事について簡単にまとめてみましたので紹介していこうと思います!

▼解体工事とは?
解体工事とは家屋や建物を取り壊す工事のことです。
建物以外にも、家の周りのブロック塀の撤去、リフォームに伴う内装解体、色々な種類の工事があります。
一般的に重機を使って取り壊しますが、手作業で解体を行う場合もあります。

▼解体工事は未経験でもできる?
未経験者でもできます。
未経験の人を積極的に採用する解体工事業者はたくさんあります。
今まで全く違う仕事をしていた人も、働くことはできます。

▼なぜ未経験でも大丈夫なの?
■簡単な作業もある
解体工事は、重機を使って行う作業だけではありません。
資材を運んだりする簡単な作業もあります。
こういった簡単な作業なら、未経験者でも誰でもできますよね。
段階的に徐々にスキルアップをする感じになります。

■未経験者を育て上げることに力を入れている
たくさんの業者が、未経験者に適応した環境を整えてくれています。
一から教育する環境があるからこそ、業者側も自信を持って未経験者を採用することができるということになります。

▼解体業の給料の相場って?
・正社員で新卒入社した場合
大学卒業→月給約25万~27万円(税込) 年収、約500万円(税込)

・正社員で転職した場合
大学卒業→月給約26万~30万円(税込) 年収、約500万円~600万円(税込)
※年齢、経験により考慮される

・パート、アルバイトの場合
時給→約1000~1500円
※年齢、経験により考慮される

未経験の人でも丁寧に教育していきます。
解体業は学歴も資格もいらず、高時給であるのは魅力ですよね?
危険と隣り合わせである仕事ですが、この職業はやる気次第で誰でもチャレンジできますので、気になる方は是非お気軽にご連絡下さいね!